しろさきさんちのうらっかわ

Blog?いいえ、ただのメモ帳です。

【フィギュアスケート】続・スケートマイナー国から!

去る9月27,28日に男子の競技が行われた、五輪最終予選大会のネーベルホルン杯。
全30枠のうちの残る6枠を、まだ枠を持っていない国で争ったこの大会。
こちらで、先日記事にしましたマイケル・クリスチャン・マルティネス選手が見事、6枠中の3位に入り、ソチ五輪の代表枠をフィリピンへもたらしました。
男子の結果はこちらです

そして日本時間の本日早朝、同選手のFacebookにて彼が五輪派遣が内定した旨の書き込みがありましたが(友達限定公開です)、先ほど、POC(フィリピンオリンピック協会)のWebサイトにもニュースリリリースがありましたのでご紹介します。

要約すると、前半は上記でお伝えした通りの内容。後半は
 ・彼は冬季いずれの競技を通じても、最初の五輪代表選手となること
 ・彼はIOC奨学金プログラムを受けていること
 ・2012年インスブルックのユース五輪に参加したこと

が書かれています。
おめでとうございます! I'm also proud of you!!

【映画】パシフィック・リムを見た。

 最初に私事ですが、映画館に滅多に行きません。一年に一度あればかなり多いほうです。
 そんな私がこの一年の間に、まず映画をハシゴしました。まどマギです。ブルーレイで更に二周しました。勿論新篇も見に行く予定です。
 次に、同じ映画を二度映画館で見ました。これがパシフィック・リムです。

 近所の映画館ではもうすぐ終わてしまうので、この際ネタバレも書いてると思います。なるべく控えてるつもりですが、ご了承あれ。続きを読む

【フィギュアスケート】スケートマイナー国から。



フィリピンのマイケル・クリスチャン・マルティネス選手。
先日の四大陸選手権で初めてご覧になった方も多いのではないでしょうか。
シャーロットスパイラルからの3Lz、クリムキンイーグル、
そして並の女子よりも遥かに綺麗なI字やビールマン!実に面白い選手です。

私が初めて彼の演技を観たのは、2011年のJGPブリスベン。
リザルトとプロトコルを見て
「フィリピーノ?珍しいネー」と思って気になったのが最初でした。



で、これです。なんちゅー面白い事をする選手なのかと!
フォロワーさんがその前の年のJGP軽井沢で、国際大会デビューとなった彼を観てたらしく。
う、羨ましいなんて、思ってないんだからネ!!!
いやはや、そんな感じでもっと早くに知っておきたかった選手です。
ともかく、この年からISUがJGPの動画を全選手上げてくれるのは本当に神でした。
先日の四大陸で「すごい!」という現地レポなどが多く上がっており、
「ね、ね!すごいでしょ!マイケルすごいでしょー!!」
……と勝手にオカンになった気分です。

で、もう半年前の記事ですが、Golden Skateにいつもおなじみ
タチヤナ・フレイドさんが記事を上げて下さっているので
今更ながら和訳してみました。
変なとこがあったら教えてくださいネ。

続きを読む
Archives
Profile

しろさき刹那

  • ライブドアブログ