しろさきさんちのうらっかわ

Blog?いいえ、ただのメモ帳です。

【戯言】ポータブル外付けHDD。

58
以前、我が家のレコーダーの外付け用にとLaCieのLCH-RK1TU2を購入したのですが、
持って帰ってみるとバスパワーのものは使えないと判明(よく調べましょう)。
そのまま使うのも面白くないので、前半の750GBをストレージに、
後半の250GBにはUbuntu12.04を入れて使っております。

続きを読む

【Foursquare】リニューアル。

Foursquareが6月6日にリニューアルすると少し前からFacebookなどで予告されておりましたが
日本時間の今日午前10時ごろに実際にリニューアルされたようです。

20120611追記:
・カテゴリにGreat Outdoors :: Wellが追加されておりました。
・Android Appも触ったのでそちらについても記載。

続きを読む

【Foursquare】Mapの変更について。

4sqユーザの皆様であれば既にご存知の通り、今月に入ってWebのMapが
Google MapsからOpen Street Mapのものに変更となりました。
Google Maps APIが有償となり、利用頻度により年間20〜30万ドルの利用料が
生じるようになるから…ということらしい。
About Foursquareより。

20120305_01
何じゃこれ使いづれぇ(´・ω・`)

これ以上拡大もできないし国道や県道の色分けはおろか駅すら表示されていないと、
日本でも大都市圏以外に於いては実用レベルと言うには程遠いOSM。
こんなんじゃvenueの編集作業もママナラネーヨ!! と思っていたのですが
twitterでJEF(@jef_3015)サマが興味深い発言をされておりました。



そういうことか!
作業は一手間増えますが、背に腹は代えられません。
それっぽいキーワードで検索すれば色々出てくると思いますので、それを使うこととします。

それでもやっぱり一番良いのはGoogle Mapなんですけどネー。
日本よりかはだいぶマシな米国でも不評だとか。
やはりズームが以前よりも広い範囲までしかできないことと、
航空写真がないことがその主な要因だそう。そりゃネ。
Archives
Profile

しろさき刹那

  • ライブドアブログ