Foursquareが6月6日にリニューアルすると少し前からFacebookなどで予告されておりましたが
日本時間の今日午前10時ごろに実際にリニューアルされたようです。
20120611追記:
・カテゴリにGreat Outdoors :: Wellが追加されておりました。
・Android Appも触ったのでそちらについても記載。
日本時間の今日午前10時ごろに実際にリニューアルされたようです。
20120611追記:
・カテゴリにGreat Outdoors :: Wellが追加されておりました。
・Android Appも触ったのでそちらについても記載。
■Web版の主な変更点
1.メインページ
・リアルタイム更新に対応しました。更新作業は手動。
TwitterのWeb公式のような感じで、ページタイトルに更新件数が出るのも同様。
・Venueのリンクにオンマウスでポップアップするようになりました。
…横文字だらけ!
・フレンド追加やリストの保存などのアクティビティが表示されるようになりました。
これまではメインページではフレンドの最新チェックインしかわかりませんでした。
また、過去のアクティビティもページをスクロールで自動読み込みするように。
これもTwitterやFacebookのWeb公式のような形式です。
・その関係で、フッタメニューが右サイドバーに移動しました。
ローカライズを日本語にしてもメインページのメニューは英語のままでした。
それ以外では従来同様フッタにメニューがあり、ローカライズも各言語に準拠しますが、
そこでは今まで「保存」とちんちくりんな訳だった「Store」が
「オンラインショップ」に改められています。あまりにも長くて
ローカライズメニューだけが下にはみ出ており、少し格好が悪い。
・「Like」ボタンが新設されました。いわゆる「いいね!」。
“SNSとしてのFoursquare”を前面にアピールする変更点です。
2.カテゴリのアイコンが一新されました。
これまで専用のアイコンがなかったものも粗方実装されているみたいです。
メインページでは青背景に白抜きなのですが、それ以外では白背景に灰色で
なんだか存在感が薄いような……。
3.各Venueページ
・「Done(完了)」→「Been here」に表記変更。
「行った(ことがある)」と改められました。日本語にしてもここは英語のまま。
・また、このステータスがONになっている場合、
この場所が好きかそうでないか判断するボタンが新たに加わりました。
口コミ機能みたいなもの?

・「ここに来たことのあるユーザー数」が削除。
自分がチェックインした回数、合計チェックイン数に加え
上記のLike(完全なハートマーク)を押した人数、が新設。
「嫌い」ボタンを押した場合どうなるんでしょう。ちょっと勇気が出ずに試しておりません。
4.Tipsの「Done(完了)」も「Like」になりました。
こちらの日本語もまだ「Like」のままです。
5.リスト:「Follow」→「Save」に表記変更。
リスト内各Venueの「Save」と「Been here」の位置が入れ替わっています。
(ここも「Done」→「Been here」に変更されました)
6.Settings :: Sharing with other networks
こんなに設定項目少なかったっけ?
■カテゴリ関連
いつの間にか増えたり減ったりしているカテゴリですが、今回も例に漏れず。
今回は表現の変更が主たるもののようです。
1.(20120611追記)Great Outdoors :: Wellが追加。
Lakeを使うほど大きくない、Hot Springを使うような温泉でもない、
例えばため池や湧水池などでしょうか。
2.Arts & Entertainment :: Zoo or Aquariumがそれぞれ別カテゴリになりました。
それまでのカテゴリは全て「Zoo」になっており、「Aquarium」が新設。
私のような動物園&水族館好きとしては最も大きな変更ポイント。

Zooは象の(どこかで見たような気がしなくもない)アイコンなのですが…

Aquariumはまだ汎用アイコンのままなのです!
前のクジラのアイコンが好きだったのでそれにしてくれればよかったのに(うωT)
3.Travel & Transport :: Highway or Roadから「Highway」が削除され、「Road」に。
何があったんでしょうか。
4.この他、これまで「or」で区切られていたものがほぼ全て「/」になっています。
全てを列記すると長いので省略。
・Shop & Service :: Food & Drink Shop :: Deli or Bodega
・Shop & Service :: Gym or Fitness Center
・Shop & Service :: Spa or Massage
・Travel & Transport :: Ferry :: Boat or Ferry
以上はそのままです。
下3つの理由は何となくわからなくもないですが、
Food :: Deli / Bodegaのほうは改められているのでこちらは謎。
■(20120611追記)Android/iOS App関連
iOS版はv5.0、Android版は20120607版(すぐに20120608に更新)に。
メジャーアップデートされるたびにUIが簡略化されていきますね。
以下、スクリーンショット。自分はGalaxy Sを使用しています。


各ページの移動は上部のボタンをタップするか、画面フリックでも可能です。

設定が自分のプロフィールページから行うように変更。
従来のようにメニューキーからでもできるようにしてほしかったなぁ。


チェックインした後でもすぐにコメントの追加、チェックインの削除が可能に。
またここには出ていませんが、Twitter/FBへの共有設定がApp内で保存されるようになりました。
これまではWebの設定によるもので、あるチェックインだけを共有したい(したくない)場合は
その都度チェックを入れたり外したりする必要がありました。
それでSettings :: Sharing with other networksの項目が減ってたんですね。
1.メインページ
・リアルタイム更新に対応しました。更新作業は手動。
TwitterのWeb公式のような感じで、ページタイトルに更新件数が出るのも同様。
・Venueのリンクにオンマウスでポップアップするようになりました。
…横文字だらけ!
・フレンド追加やリストの保存などのアクティビティが表示されるようになりました。
これまではメインページではフレンドの最新チェックインしかわかりませんでした。
また、過去のアクティビティもページをスクロールで自動読み込みするように。
これもTwitterやFacebookのWeb公式のような形式です。
・その関係で、フッタメニューが右サイドバーに移動しました。
ローカライズを日本語にしてもメインページのメニューは英語のままでした。
それ以外では従来同様フッタにメニューがあり、ローカライズも各言語に準拠しますが、
そこでは今まで「保存」とちんちくりんな訳だった「Store」が
「オンラインショップ」に改められています。あまりにも長くて
ローカライズメニューだけが下にはみ出ており、少し格好が悪い。
・「Like」ボタンが新設されました。いわゆる「いいね!」。
“SNSとしてのFoursquare”を前面にアピールする変更点です。
2.カテゴリのアイコンが一新されました。
これまで専用のアイコンがなかったものも粗方実装されているみたいです。
メインページでは青背景に白抜きなのですが、それ以外では白背景に灰色で
なんだか存在感が薄いような……。
3.各Venueページ
・「Done(完了)」→「Been here」に表記変更。
「行った(ことがある)」と改められました。日本語にしてもここは英語のまま。
・また、このステータスがONになっている場合、
この場所が好きかそうでないか判断するボタンが新たに加わりました。
口コミ機能みたいなもの?

・「ここに来たことのあるユーザー数」が削除。
自分がチェックインした回数、合計チェックイン数に加え
上記のLike(完全なハートマーク)を押した人数、が新設。
「嫌い」ボタンを押した場合どうなるんでしょう。ちょっと勇気が出ずに試しておりません。
4.Tipsの「Done(完了)」も「Like」になりました。
こちらの日本語もまだ「Like」のままです。
5.リスト:「Follow」→「Save」に表記変更。
リスト内各Venueの「Save」と「Been here」の位置が入れ替わっています。
(ここも「Done」→「Been here」に変更されました)
6.Settings :: Sharing with other networks
こんなに設定項目少なかったっけ?
■カテゴリ関連
いつの間にか増えたり減ったりしているカテゴリですが、今回も例に漏れず。
今回は表現の変更が主たるもののようです。
1.(20120611追記)Great Outdoors :: Wellが追加。
Lakeを使うほど大きくない、Hot Springを使うような温泉でもない、
例えばため池や湧水池などでしょうか。
2.Arts & Entertainment :: Zoo or Aquariumがそれぞれ別カテゴリになりました。
それまでのカテゴリは全て「Zoo」になっており、「Aquarium」が新設。
私のような動物園&水族館好きとしては最も大きな変更ポイント。

Zooは象の(どこかで見たような気がしなくもない)アイコンなのですが…

Aquariumはまだ汎用アイコンのままなのです!
前のクジラのアイコンが好きだったのでそれにしてくれればよかったのに(うωT)
3.Travel & Transport :: Highway or Roadから「Highway」が削除され、「Road」に。
何があったんでしょうか。
4.この他、これまで「or」で区切られていたものがほぼ全て「/」になっています。
全てを列記すると長いので省略。
・Shop & Service :: Food & Drink Shop :: Deli or Bodega
・Shop & Service :: Gym or Fitness Center
・Shop & Service :: Spa or Massage
・Travel & Transport :: Ferry :: Boat or Ferry
以上はそのままです。
下3つの理由は何となくわからなくもないですが、
Food :: Deli / Bodegaのほうは改められているのでこちらは謎。
■(20120611追記)Android/iOS App関連
iOS版はv5.0、Android版は20120607版(すぐに20120608に更新)に。
メジャーアップデートされるたびにUIが簡略化されていきますね。
以下、スクリーンショット。自分はGalaxy Sを使用しています。


各ページの移動は上部のボタンをタップするか、画面フリックでも可能です。

設定が自分のプロフィールページから行うように変更。
従来のようにメニューキーからでもできるようにしてほしかったなぁ。


チェックインした後でもすぐにコメントの追加、チェックインの削除が可能に。
またここには出ていませんが、Twitter/FBへの共有設定がApp内で保存されるようになりました。
これまではWebの設定によるもので、あるチェックインだけを共有したい(したくない)場合は
その都度チェックを入れたり外したりする必要がありました。
それでSettings :: Sharing with other networksの項目が減ってたんですね。